
月額980円で現場の見える化
簡単にダッシュボードを構築
SORACOM Lagoon


SORACOM Lagoonを使えば
現場がデジタル化・可視化され、
本社と現場で「同じ情報」が見られる
現場をセンサーやカメラでデジタル化すれば、現場からの日々の報告も、集計の手間なく本社や遠隔地からも、リアルタイムでグラフやイメージ化された情報をパソコンに限らず、タブレットやスマートフォンでも閲覧・把握できます。

しきい値を超えた場合の通知で、
異常をいち早く検知
ダッシュボードに設定できる「しきい値」で、メールやLINE等の通知サービスに連携し、現場の異常を通知。異常にいち早く気づくことで、予期しない生産ラインの停止や機器異常によるダウンタイム発生などを未然に防ぐことができます。


サーバー準備不要、クラウド上で安全なデータ保管先を用意
専用サーバーなどの事前準備は不要です。お客様はソラコムのIoT専用セルラー通信を使い、クラウド上に予め用意されたストレージサービスにデータを送るだけでダッシュボードをお使いいただけます。
多様な表現ができるダッシュボード
グラフやテーブルなどシンプルな表現はもちろん、動的なセンサーアイコンをイメージに配置し、効果的なカスタムダイアグラムを作成など、多様な表現でダッシュボードを彩ります。




月額980円で使える
SORACOM Lagoon(ソラコム ラグーン)は
自社の機器にソラコムの通信を接続し、サーバーやストレージなどのシステム構築・管理の手間をかけずに、目的に応じてグラフ、テーブル、地図などを組み合わせて機器データのモニタリングやダッシュボード作成ができるサービスです。セキュリティの高いセルラー通信を使うため、Wifiなどインターネットへの接続環境がなくても、確実で安全なデータ取得/モニタリングができます。
Makerプラン 月額 980円
閲覧ユーザー数: 2 ダッシュボード数:3
閲覧ユーザー数やダッシュボード数を増やす上位プランもご提供しています
※その他、セルラー通信の初期費用とデータ通信量、データ蓄積ストレージの月額利用料金がかかります。
※SORACOM のセルラー通信は、1回線からご利用可能です。データ通信料は別途発生します。
※セルラー通信初期費用とストレージの利用料金:
SORACOMのセルラー通信初期費用:500円〜
データ蓄積ストレージ利用料:150円〜/月額
ご利用事例・用途

冷凍/空調設備の稼働状況を可視化し、安価な不具合検知サービスを提供

製造現場の作業員や作業状況をリアルタイムで可視化し、効率化を実現

遠隔から装置を定期点検し、フィルタの状況を可視化・交換時期のアラート通知まで実現