top of page
ソラコム株式会社
RaspberryPi × SORACOM

Raspberry Pi で始める IoT

IoTとは、センサーやデバイスといったモノを使って、現場をデジタル化し、

ネットワークを通じて、クラウドでデータを活用すること。

遠くに離れたモノや現場で起こっているコトをデジタル化することです。

Raspberry Pi やIoT通信のSORACOMを使うことで手軽に、

誰でも簡単にIoTを実現することができます。

Raspberry Pi × SORACOM の

IoT DIYレシピ

解決したいこと、実現したいことをベースに、

必要なデバイスと具体的な手順をご紹介しています。

Raspberry Piで業務改善、 生活を便利にするIoTを始めてみませんか?

Raspberry Piで作る会議リマインダー

想定制作時間 : 90分

難易度: ★★★☆☆

公開日:2021年4月

ICカードで、作業を記録したい

想定制作時間 : 90分

難易度: ★★★☆☆

公開日:2021年4月

Raspberry Piで、近づくと自動応答する店番ロボット

想定制作時間 : 90分

難易度: ★★★☆☆

公開日:2021年4月

ラズパイとSORACOMで子豚の出産通知を作ってみた

想定制作時間 : 90分

難易度: ★★★☆☆

公開日:2021年4月

Raspberry Piに遠隔から安全にアクセス

想定制作時間 : 90分

難易度: ★★★☆☆

公開日:2021年4月

RaspiとArduinoとSORACOMで共用駐車場が空いているかを監視させてみた

想定制作時間 : 90分

難易度: ★★★☆☆

公開日:2021年4月

Raspberry Pi を使ったIoTキット

Raspberry Piを使ったIoTシステムの構築に取り組む、 便利なキットをご紹介します。

システムの構築に必要なセンサーやデバイスがセットになり、

手順書もご案内していますので、 お手元に届いたらすぐにIoTシステムの構築を体験できます。

IoT 体験キット

簡易監視カメラ

簡易監視カメラ

Raspberry Pi とUSBカメラを使い、

簡易監視カメラを作成するキットです。

19,778円(税込)

IoT 体験キット

距離測定カメラ

距離測定カメラ

Raspberry Pi とUSBカメラを使い、

簡易監視カメラを作成するキットです。

19,778円(税込)

IoTを学べるイベントやワークショップ

ソラコムロゴ

You Create. We Connect.

"つなぐを簡単に"ソラコムは「世界中のヒトとモノをつなげ共鳴する社会へ」をビジョンとして掲げ、セルラー/LPWA通信とクラウドを融合したIoTプラットフォーム「SORACOM」を提供し、現在 20,000を超えるお客様にご利用いただいております。IoTを実現するために必要となるIoTデバイスや通信、アプリケーションなどを、ワンストップで提供しています。

What's Raspberry Pi ?

Raspberry Pi(ラズパイ)は、2012年にイギリスのラズベリーパイ財団によって、教育目的で開発されたワンボードコンピュータです。

様々な電子部品を接続することが可能で、教育用途から産業用途まで幅広く利用され、IoT開発を手軽にできるデバイスとして注目を集めています。

Raspberry Pi 3 model B
株式会社ソラコム
ソラコム公式ツイッター
ソラコム公式Facebook
ソラコム公式Youtube

Copyright ©️ 2022 SORACOM, inc.

bottom of page